お悩み掲示板ONAYAMI BBS

ホーム フォーラム お悩み掲示板

  • このフォーラムには15件のトピック、16件の返信があり、最後に院長院長により2週、 1日前に更新されました。
5件のトピックを表示中 - 1 - 5件目 (全15件中)

お悩み掲示板

医療・育児相談・その他なんでもお答えするコーナーです。
このページは、妊婦さんはもちろん、不妊症や月経異常、更年期など産婦人科や育児でお困りの方に少しでもお力になれるようにと、作成したページです。もちろん、未婚や既婚問いません。なるべく早急に回答いたしますが、都合で2~3日遅れることがあるかもしれません。ご了承ください。なお、お答えするのは、一般的な回答ですので、あくまでも参考とされてください。
お答えするのは、医師・看護師・助産師・薬剤師・検査技師その他全員が担当します。苦情でもかまいません。

    • トピック
    • 投稿
    • 最新の投稿
    • タイトル:子宮筋腫について

      トピック作成者: アバターちえ

    • 子宮筋腫の大きさが約8センチあります。
      月経もあり、2、3年前まで量は標準だったのですが、最近多いと感じています。他院で定期的に診察していたのですが、年齢的に閉経が近いし、閉経すれば小さくなるからと次回の予約はしないでいいと言われました。私としては不安でもあります。貴院で受診すれば定期的に診察して頂けますか?

      • 投稿日: 2025-10-06 10:15

        院長より

         子宮筋腫の症状は主に2つあります。
         ①月経困難(下腹痛や頭痛など)、②過多月経(月経の量が多くなる。)です。
         症状により、ホルモン療法や手術療法を選択します。
         閉経が近い人は経過観察で済むこともあります。
         当院でも診察可能です。都合の良い時においでください。

    • 1
    • 2
    • タイトル:過多月経?受診したほうがよいでしょうか?

      トピック作成者: アバターしょう

    • 今月、生理が8日目でもまだ出血が続いています。
      (これまでの4日目位の量)
      1日目、2日目が量が少なかったのですが、これまでは6日~7日で終わっていました。
      子宮筋腫が複数あるとは、そちらに通院した際にも言われていますが、その影響でしょうか?
      それとも48歳なので、閉経が関係しているのでしょうか?
      このまま様子を見てよいのでしょうか?受診したほうがよいでしょうか?

      • 投稿日: 2025-09-27 11:59

        院長より

         その後出血は止まりましたでしょうか?
         年齢的なもの、筋腫によるものなど出血の原因になりえますが、子宮がんがあったらいけないので、続いていれば受診ください。

    • 1
    • 2
    • タイトル:里帰り出産

      トピック作成者: アバターみみ

    • フィオーレさんで里帰り出産を希望しています
      現在妊娠初期で他県在住で通院中なのですが
      いつごろ初診の予約などの連絡をすればいいでしょうか

      • 投稿日: 2025-08-12 08:17

        fioreより

        ご連絡ありがとうございます。

        34週までに帰省し受診していただきたいと思います。
        受診予定日が決まれば、当院へ電話をいただければと思います。
        当院での受診を何回かしていただき病院に慣れていただくことも必要かと思います。
        分娩前には母親学級を受けて分娩に臨んで少しでも不安が少ない状況となれば幸いです。

        新しい命の立ち合いを楽しみにしております。

      • 投稿日: 2025-08-12 10:57

        院長より

         院長より、訂正です。
         急ぐ必要が無ければ(急ぐときは主治医の先生が早く帰りなさい、と指示されるはずです。)、妊娠36週の検診から当院で行いたいところです。
         お気をつけてお帰り下さい。

    • 2
    • 3
    • タイトル:百日咳ワクチンについて

      トピック作成者: 院長院長

    • 日本産科婦人科学会からの百日咳ワクチンの説経書を掲載します。
      https://www.jsog.or.jp/news/pdf/infection07.pdf

      百日咳、日本産科婦人科学会 で検索したら探せ出せるでしょう。

    • (まだ返信がありません)

    • 1
    • 1
    • タイトル:不妊治療

      トピック作成者: アバター

    • 未婚でも不妊治療をうけることは可能ですか?

      • 投稿日: 2025-07-31 10:37

        院長より

        未婚・既婚にかかわらず、治療できます。

    • 1
    • 2
5件のトピックを表示中 - 1 - 5件目 (全15件中)
「お悩み掲示板」に新規トピックを作成
あなたの情報:






<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">