診療案内INFORMATION

乳がん健診について

女性の健康を見守り続ける。

女性の健やかな一生を守るために、マンモグラフィをはじめ、最新の機器を完備し、乳がん・子宮がんなど女性特有の病気を早期発見・早期治療いたします。また、体の変化に伴うお悩みなどもお気軽にご相談下さい。

レントゲン室 (マンモグラフィ)

乳がんは早期に
発見すれば怖くない!

30歳から自己検診、

40歳からマンモグラフィ検診を!

『マンモグラフィ』って?

乳房専用のX線撮影装置を使った検査です。当院では最新の機器を導入し、小さなしこりや乳がんの初期症状である「微細な石灰化」を写し出し、早期に発見することが出来ます。

基本的には斜めからと上下の2方向で撮影し、出来るだけ乳房をひっぱり全体が写りこむよう圧迫板で乳房を圧迫し薄くして撮影します。圧迫することにより乳腺全体が観察できると、X線の量も少なくすみます。

当院では、マンモグラフィと超音波を使用した「乳がん検診」を行っております。

マンモグラフィ

乳がんの初期症状の一つである石灰化を写し出すことができます。
乳房全体が1枚のフィルムに収まっているので、以前のフィルムとの比較が簡単にできます。
乳腺としこりが重なると、しこりがわかりにくいこともあります。

マンモグラフィ検査は、高濃度乳房に対して得意とは言い切れません。日本人の多くは、不均一高濃度~高濃度と言われています。特に不均一高濃度・高濃度乳腺の方は、超音波検査もお勧めします。

乳腺超音波検査(エコー)

乳腺が濃い場合でも、乳腺量に関係なくしこりを写し出します。
超音波にはX線が出ないため、被爆の心配はありません。
しかし、石灰化を写し出すには難点があります。

超音波は高濃度乳腺層の検査を得意とします。乳腺層に隠れてしまい、マンモグラフィで確認しにくい腫瘤も確認できます。

30歳になったら要注意!

日本では乳がんにかかる女性が年々増加し、壮年期女性のがん死亡要因のトップである胃がんや大腸がんに並びました。閉経前の30代から増え始め、40代後半で羅患率(りかんりつ:罹患とは病気にかかること)が最も高くなります。

早期の段階であるほど治癒率は向上

定期的な検診が大切です。乳がんは早期に発見、治療をすれば、より高い確率で治すことができます。とはいえ、初期のうちは無症状。

「自己検診」と「マンモグラフィによる乳がん検診」で早期発見を心がけることが重要です。

  

毎月の自己検診で健康管理を!

乳房の中に、固くて痛みのない小さなシコリができるのが乳がんです。
自分で、シコリがあるかどうか調べるのが、「自己検診法」です。
毎月、月経終了1週間後ぐらい、また閉経した人は毎月、日を決めて調べましょう。

見てチェック

※鏡の前で行いましょう。

  • 左右の乳房に差はないですか?
  • 乳頭から異常分泌物はないですか?
  • 乳頭の表面にえくぼ状のくぼみやひきつれはないですか?

触ってチェック

※触り方は、指の腹を小さく動かして滑らせるように触りましょう。

  • シコリはないですか?
  • 脇のしたのリンパ節は腫れてないですか?

自分で発見できるがんが乳がんです。月に1回、日を決め、自分で見たり触ったりし、異常がないかチェックしましょう。

月経終了後1週間~10日に自己検診を行うのが最適とされています!

少しでも異常を感じたり、自覚症状がある場合は、すぐにご相談下さい。

当院での乳がん検診は、マンモグラフィ撮影(X線撮影)と乳腺超音波検査(乳腺エコー)の2つの検査です。
乳がん検診は予約制になっています。電話でのご予約をお願いします。
同じ日に乳がん検診と子宮がん検診を行うこともできます。
TEL:0995-63-2158 

職場検診しています

職場での健康診断に婦人科検診を取り入れませんか?事業所のご担当者はご連絡ください。
TEL:0995-63-2158